2008年01月24日

入れ歯で世界を救う

昨日の夜中、TVを見ていたら・・・
なんと鎌ヶ谷市役所が出てた!!

「ナニコレ珍百景」とゆう番組で、市役所にある
「不要入れ歯回収BOX」のことが取り上げられてました。
そういえば市役所で見て“なんだこりゃ??”と
思ったような・・・。

説明によると入れ歯に使われている金属がお金になるため
ユニセフなどのボランティア活動に役立てられているとか。
入れ歯のリサイクルって1個約2500円にもなるそうです!!
設置してから5カ月くらいで110万円くらいに
なったそうです(゜□゜)
すごすぎる!!

一体何個の入れ歯が集まったんだ?!
110万÷2500=440(ついこんな計算を・・・)
440個?!
どこからそんなに・・・。
鎌ヶ谷市民はみんな入れ歯なのか?
次から次へと新調するのがブームなのか?

私も将来入れ歯になったら市役所に持って行きます。
あ、ファインフレーバーでも回収しようかな(笑)

鎌ヶ谷市役所の人が
「入れ歯が世界を救う!!」だったかな、
どでかい事を言ってましたが、本当にそうかもしれませんよね。

他にもめがねの回収BOXとゆうのもあるそうです。
これはそのまま寄付に使うそうです。

VIVA!!リサイクル!!
VIVA!!鎌ヶ谷市!!





posted by 三田ちゃん at 11:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
鎌ヶ谷市
は、すっげぇ〜
(☆o☆)
って感じなのね
見てて
いっぱいいるんだなぁ〜
って
感心しちゃった
Posted by くさっち at 2008年01月24日 16:14
そうそう、ちっちゃい市だけど
やることはデカイ?!
鎌ヶ谷に引っ越してくれば(笑)
Posted by じゅん at 2008年01月25日 10:28
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/9942355
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック