2017年08月28日

オンラインミーティング!シングルマザー向上計画


「毎日を楽しくしたいシングルマザーの会」

というオンライングループを

先日作ったのですが

そのグループ内で第1回目の

オンラインミーティングを

開催しました。

恋愛、再婚の話も出たけど

今回メインになったのは

仕事の話。

1人で自分と子供を養っていかないと

いけないわけだから

仕事、収入は本当大事。

今回はこれから仕事どうしよう、と

思ってる人に

良い情報があったり

参考になる話が出たりした。

こういうみんなで共有して

みんなで良くなっていく

こういうのがやりたかったんだなと

改めて思う。

少しずつでもシングルマザーの

生活、ココロの負担、経済状況などなど

向上していく環境作りが出来たら良いなと

思う。

少しづつでも、みんなが喜ぶこと

こういうことってなんだかすごく

ワクワクする。


自分を知って自分を活かす自分の未来を切り開く!
FineDay922 詳細はこちら


量子力学×潜在意識=自由な未来を描こう(^^♪


毎日を楽しくしたいシングルマザーの会


かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 09:59| シングルマザー

2017年08月15日

シングルマザーの恋。その時子供への対応は。


私はシングルマザーも

どんどん恋愛をしたらいいと

思っている。

1回や2回結婚に失敗したからって

人生を彩る恋愛を

否定してほしくない。

でも子供がいると独身の時のような

恋愛はできない。

子供に反対されず

子供に孤独を感じさせず

子供と彼(新しいパパ)が

仲良くなるには

一体どうすれば良いのか。



再婚を経験して私が

大事だなと思うのは

「子供を子供扱いしない事」

子供をちゃんと一人前に扱い

子供の意見もちゃんと聞くのだ。

「大人の事情」だからと言って

子供を仲間外れにしない。

大人だけで決めない。

事後報告にしない。

家族会議を開いて

子供もその一員として

家族の方向性を決める会議に

参加させる。

子供に「親の結婚」じゃなくて

「自分に家族ができる」

ことなんだと

自分も当事者なんだと

子供自身に認識させる。

そうすれば子供も

自分の事として真剣に考える。

4才くらいになれば

それなりに考える力はある。


それでも例えば子供が

ママの恋愛や結婚に反対したら

そこでダメだって判断するのではなく

子供がいいよ、って思えるまで

待てばいい。

それまでは無理に子供に

踏み込まなければいい。



子供は幸せに貪欲だ。

みんなに愛されたい。

そしてママの幸せを望んでる。

すごくすごく望んでる。

ママに幸せになってほしくない

子供なんかいない。

だから最初は何かの理由で

反対したとしても

ママが幸せそうで

自分の居場所がちゃんとあって

彼も自分を愛してくれて

ママと彼が穏やかでいるならば

以前と変わらない

むしろ以前より

家族が増える分

幸せが増える

それが体感できたならば

ママの恋愛を反対する理由がない。

自分にもママ以外に

甘えられる存在ができるのだ。


そうママの恋愛・結婚は

ママも子供も彼も

みんなが幸せになるもの。

今よりもっと幸せになる。

みんなが幸せになる。

ママ自身が「幸せになる」と

強く心に決めれば

必ず幸せになる。


子供には子供の考えがある。

子供の方がシンプルに

正論を言うこともある。

「子供を子供扱いしない事」

子供はちゃんとわかっている。


毎日を楽しくしたいシングルマザーの会


かわいいご予約・お問い合わせはこちらかわいい

かわいいメディカルアロマなんでも無料相談/
 人生向上相談
(スカイプ等) 20分0円
お申込みはこちらから  希望の日時を3つほどお知らせください☆

かわいい今日からできる♪自分でできる♪精油をくらしの救急箱に☆みたじゅんの実践!毎日のメディカルアロマ講座

かわいいメディカルアロマの資格が取れる「アドバイザーコース」詳細はこちら


かわいいサロン・施術メニュー

かわいい講座・スクールメニュー

かわいいファインフレーバーのフェイスブック


かわいい三田准子フェイスブック→お友達申請はお気軽にどうぞ黒ハート


かわいいファインフレーバーブログ


かわいいナチュラルセラピーFineFlavor骨格整体×メディカルアロマ
サロン&スクール HP



posted by 三田ちゃん at 23:56| シングルマザー